お問い合わせはこちら
  • グーネット
  • カーセンサー
  • Facebook

ブログ

意外とイッてます、バンパーの奥

2020/03/12

ダイエット方法としてランニングから自転車に変更し、ピンクのママチャリで爆走していましたがいろいろ限界を感じ、(なんか笑われている気が.....)フルサスペンションのマウンテンバイクを購入していい感じに痩せてきた代表西内です。

さて、よくあることなのですが、自動車どうしの接触事故で、バンパーがぶつかったもので、パッと見た目あまりイッていないように見えるので、当事者は、人のいい人なら「たいしたことなさそうだし、べつにこのままでいいよ~」と、請求なしの示談ですます心やさしいかたがおられます。

ですが、バンパーは大抵の車は柔らかい樹脂でできていて、当たった場所が元に戻ることもあります。

柔らかいので当然その奥にある車体の骨格まで衝撃が達していますが、元にもどっているので中身がイッていることが見落とされがちです。

中身の骨格がちゃんと治らなければ、そこにかぶさるバンパーもきれいに取付けできないので、思っていたよりも修理費用がかかります。

自分でぶつけた場合でも、表面上のキズとへこみだけを安く治してもらいたい、との思いでも、ちゃんと取付けるには中身をちゃんと治さなければ取付けできないので、悩むところですね。

このお車も、やはりバンパーや内装をはぐらなければ損傷の規模はわからないので、修理の見積もりを見てお客様はびっくりされたと思います、だって、バンパーが少しズレてただけのように見えたから。

意外に修理費用がかかるものが多くあるので、もし接触事故を起こしてもご自身で判断なさらずに詳しく見てもらえる自動車屋さんに入庫することをオススメいたします!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。